〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
中学受験というと、東北学院・白百合・宮城学院がかつての定番でした。
今は、二華・青陵に押された感はありますが、付属大学までエスカレーター式で行けるということで、今も一定数の人気はあるようです。
どの学校もそれぞれ特徴があります。
このうち、秀光中はどうしてもお勧めできません。
わたし自身も、この学校にかかわって、非常に不愉快な経験をしました。
以下は、わたしが3年ほど前までに経験したこと、ならびに秀光中に在籍していたわたしの生徒さんが体験したことです。
今は学校側も前非を悔いて改善しているかもしれません。
しかしながら、経営者が変わっていない以上、体質はそうそう変わるものではありません。
また、当方の意図としては、秀光中で教鞭をとられている先生方、秀光中の生徒さん、OB・OGを誹謗する考えは全くありません。
むしろ、迷惑を受けた、もしくは受けている方という認識です。
ここでは、授業の進度、学校の運営の実態、わたしの不愉快な経験の3点について書きます。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日