「プロ家庭教師」という言葉の意味を考える 〜「プロでない人」とはどう違うのか〜 その1 2017/08/02

弊サイトにあるように、わたしは「プロ家庭教師菊池」という名で業を営んでいます。

今まで、何となく「プロ家庭教師」という言葉を使ってきましたが、ふと「プロ家庭教師ってどういうことなんだろう」という考えが頭をよぎりました。

そこで今日は、この言葉の意味を掘り下げてみます。

考えてみますと、「プロ〜」と名の付く言葉はいくつかあります。

プロ野球選手、プロ棋士、プロスケーター、プロゴルファー.....

その一方で、「プロ政治家」とか「プロ予備校講師」「プロ店員」などという言葉はありません。

「プロ〜」と付く言葉は、スポーツなど、もともとアマチュアが幅を利かせていたものが、職業とするようになったという側面があります。

実際、野球、将棋、ゴルフといったものは、それを愛好する人たちがたくさんいます。

翻って、家庭教師の場合はどうでしょうか。

家庭教師を愛好するという人は、ちょっと聞いたことがありません。

もともと家庭教師というのは、ある程度勉強ができる学生が、アルバイトとしてやっていたというのが圧倒的多数です。

それは今も変わっていません。

もとより「プロ家庭教師」と名乗ることには、何の制限もありません。

わたしが「医者」「弁護士」と公に向かって名乗れば、手が後ろに回ってしまいます。

が、「プロ家庭教師」にそのような制約はありません。

それゆえに、「プロ家庭教師」と名乗るからには、学生などがアルバイトとして行うのとは、一線を画すべき「何か」が求められるはずです。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-797-6500

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒980-0011
仙台市青葉区上杉3-3-17長田ビル4階

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日