数学 なぜ計算過程を軽視するのか 〜教える側の自戒を込めて〜 その1 2017/10/04

先日のツイッターでも少し触れたのですが、先ごろ返却された数学の定期試験の答案を見ていると、一部の生徒さんが、計算をあまりにもいい加減にやっている様子がうかがえました。

手抜きをして、正解するのであればいいのです。

しかし、間違っているのですから、話になりません。

そんなことがあって、先週までは怒り心頭でした。

「だから言わんこっちゃない.....」

「あれだけきちんと書けと指導したのに.....」

「ちゃんと書かずに手抜きをして計算して間違って、成績、下がりましたって言われてもなあ.....」

という具合にです。

しかし、そのとき、ふと

「これだけ生徒さんが、計算をぞんざいにやっているのは、生徒さんだけの問題なのだろうか? 教える側にも問題があるのではないだろうか?」

と考え始めました。

わたしがこのたび思い当たったのは、数学における計算というものを、教えるわたしのほうが今まで以上に重要視すべきではないかということでした。

もちろん、わたしは数学の計算を非常に重要なものだと考えています。

しかし、どこかに甘さがあったかもしれません。

マイナス符号を一つ見落としてしまったために、第一志望校に合格できず、別の道に進むことを余儀なくされてしまった人はたくさんいます。

それほどまでに重要な計算です。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-797-6500

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒980-0011
仙台市青葉区上杉3-3-17長田ビル4階

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日