〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
さらに高校卒業時、進学するにせよ、就職するにせよ、そこで物を言うのは、学校の成績です。
進学に関して申せば、一般入試の場合、入試当日の成績がよければ、学校の成績は気にしなくていいかもしれません。
しかし、彼らのほとんどは、一般入試でなく、指定校推薦を選ぶようになるはずです。
指定校推薦が得られない場合、一般入試でという手も理屈の上では成り立ちます。
とはいうものの、常識的に考えて、推薦で通らない学校が、一般入試で合格することはありません。
事実、これまでわたしが担当した生徒さんの中で、指定校推薦が取れずに一般入試に挑戦したという人が何名かいました。
結果、合格した例はありません。
それほどに、指定校推薦と一般入試では差があります。
となれば、学校の勉強をしなければ、進学にも、就職にも苦労してしまうことになります。
このところ、私立高校は「面倒見のよさ」を売りにしています。
誤解してならないのは、その対象が、すべきことをやっている人である点です。
怠ける生徒の面倒を細かに見てくれるほど、面倒見がいいわけではありません。
学校としても、怠ける生徒より、頑張る生徒を応援することは当然です。
その点を十分にご理解ください。
制度というものは、それを活用しようとしている人以上には賢くないからです。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日