(雅興産)〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
受付時間:9:00~20:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
世の中には、年齢により、いろんなことが決まっています。
20歳以上の人は選挙権を得られるとか、飲酒や喫煙ができるとか、言ったようなことです。
現在、学年というのは、原則的に生徒さんの年齢によって属する学年が定められています。
それによれば、4月2日生まれから、翌年の4月1日生まれの人が「同学年」ということになっています。
しかし、こと学習ということになると、4月2日生まれから、翌年の4月1日生まれというだけで、「同学年」としていいものなのかということが、疑問に感じられてなりません。
家庭教師という指導形態をとっていると、学校の先生や塾の先生方より、かなり近い距離で生徒さんと接することになります。
そうすると、今さらながらという感じはありますが、生徒さんの学習における能力というのは、千差万別です。
年齢には全く関係ありません。
公立小中学校の場合、学習における能力の全く違う人たちが、「年齢が同じ」という理由だけで、同じ教室で同じ先生の授業を受けています。
もちろん、人の能力というのは、さまざまです。
運動にたけている人もいれば、音楽の才能がすばらしいという人もいます。
ただ、中学になると、「年齢が同じ」という理由だけで、習熟度に関係なく、同じ定期試験を受けています。
小学4年生に、中学1年の試験を受けるように言ったら、多くのご父兄は「それは無理だろう」とおっしゃると思います。
しかし、わたしから言わせると、「それは無理だろう」ということが、学校の現場では繰り返し行われているのです。
(次回に続きます)
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:雅興産 菊池(みやびこうさん きくち)
宮城県で中学・高校・大学入試の受験対策なら、仙台市を中心に活動するプロ家庭教師☆菊池☆におまかせください。
「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」をモットーに、「能力をつける」ではなく「能力を100%引き出す」指導を実践します。学習塾や進学塾、個別指導塾ではなかなか成長できない、これまでの指導法に不満がある、そんな方はお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご相談
★電話は「雅興産」と出ます
<受付時間>
9:00~20:00
※土曜日・日曜日・祝日は除く
プロ家庭教師菊池について
菊池はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日
(09/28)「教育コラム」1か月程度休止となります 2022/09/28
(09/28)最新コラム・動画・ツイッター配信中!
(09/28)ツイッター履歴
(09/27)中学トップ層の部活動状況 その3 2022/09/27
(09/26)中学トップ層の部活動状況 その2 2022/09/26