〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
新学期が始まり、学校の授業も本格始動です。
わたしも常々、「早めのスタート」ということで、生徒さんにはなるべく早めに目指すべきところを決めるように言っています。
そしてそれは、生徒さんに対してのみならず、自分自身に対する戒めの言葉でもあります。
そこで、今回は、生徒さんの志望校の現況を書いてみることにします。
現在、二華・青陵などの中学を志望している生徒さんは3名います。
仙台一高・二高を含むナンバースクールを志望している生徒さんは4名です。
東北大学など、旧帝国大学を含む国立大学を志望している生徒さんは2名です。
わたしは、以前にも書いたとおり、意図して「難関どころ」の生徒さんだけを集めているわけではありません。
わたしの指導を受ける意思のある生徒さんであれば、どの生徒さんでも受け入れています。
しかし、ご父兄や生徒さんが上記のような学校を望むのであれば、それにふさわしい指導をしていくことが必要であると考えています。
「難関どころ」というのは、文字通り、「難関」です。
そこに確実に合格できるためには、指導において、いささかの妥協もあってはなりません。
そして、それは生徒さん、ご父兄にも、そういうところを目指していくべき姿勢というのが必要になってきます。
わたしばかり意気込んでみても、生徒さんが全く別の方向を向いていては、目標の達成はできません。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日