(雅興産)〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
受付時間:9:00~20:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
「塾ジプシー」という言葉があります。
これは、あっちの塾、こっちの家庭教師.....という具合に、転塾を頻繁に繰り返すこと、あるいはそういうご家庭を言います。
先般、何名かの受験関係者の方とお会いする機会があり、この塾ジプシーについての話題も出ました。
わたしが経験している限り、塾ジプシーの最高記録は
「公文(3か月)→進学プラザの集団指導(4か月)→関塾の集団指導(2か月)→関塾の家庭教師(2か月)→父親が学習指導(1か月)→菊池が担当(2か月)→別の家庭教師」
というのをやったご家庭です。
これは、わたしが家庭教師派遣会社にいる際に経験したものです。
こちらのご家庭は、公文や進学プラザ、関塾に行くには行ったが、成果が出ないので。父親が学習指導を行ったそうです。
しかし、父親にも仕事があるし、「餅は餅屋」ということで、ある家庭教師派遣会社に入会がありました。
そこで担当することになったのがわたしです。
当初担当するとき、わたしは「担当するのはいいんですが、きっとこのご家庭、すぐ教師交代とか、解約するとか言うと思いますよ」と事務方へ言いました。
指導が始まり、2か月たつと、予感が的中しました。
特にわたしには不満がなかったらしいのですが、「ちょっと気分を変えて別な先生も試してみようか」ということで(そのご父兄は、派遣会社の事務方へほんとうにそうおっしゃったそうです)、ほかの教師へ交代となりました。
その後、このご家庭がどうなったのかは分かりませんし、関心もありません。
しかし、常識的に考えて、これで成績を伸ばしてくださいというほうが、そもそも無茶なのではないでしょうか?
(次回に続きます)
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:雅興産 菊池(みやびこうさん きくち)
宮城県で中学・高校・大学入試の受験対策なら、仙台市を中心に活動するプロ家庭教師☆菊池☆におまかせください。
「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」をモットーに、「能力をつける」ではなく「能力を100%引き出す」指導を実践します。学習塾や進学塾、個別指導塾ではなかなか成長できない、これまでの指導法に不満がある、そんな方はお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご相談
★電話は「雅興産」と出ます
<受付時間>
9:00~20:00
※土曜日・日曜日・祝日は除く
プロ家庭教師菊池について
菊池はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日
(09/28)「教育コラム」1か月程度休止となります 2022/09/28
(09/28)最新コラム・動画・ツイッター配信中!
(09/28)ツイッター履歴
(09/27)中学トップ層の部活動状況 その3 2022/09/27
(09/26)中学トップ層の部活動状況 その2 2022/09/26