〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
わたし自身は、弊サイトに「指導力には自信あり!」という文言は掲載しておりません。
理由は「指導力」があるかどうかは、指導を受ける生徒さんやご父兄に決めていただくべきであろうと考えているからです。
確かに、前回のコラムで述べたように、この世界で指導現場にいれば、指導に何がしかの「自信」のようなものは持つようになります。
ただ、「指導力」というのは非常に曖昧です。
「指導が分かりやすいかどうか」というのは、生徒さんでも比較的容易に実感できます。
しかし、「指導が分かりやすい」=「指導力がある」とは、また違います。
もちろん、指導が分かりづらかったら、お話にはなりません。
ただ、「指導力」には、「指導が分かりやすい」ということのほかにも、いろんな要素があります。
例えば、
受験知識がある.....
生徒さんの志気を高める.....
合格実績が優れている.....
等です。
わたし自身の「指導力」に関して申せば、直接に指導を受けたのでなければ、判断することはできません。
そのため、弊コラムやツイッターなどで、わたしがどのようなことを考えているか、できる限り発信し、判断材料を増やしているつもりです。
それらをご覧になった上で、わたしに「指導力」があるかどうか、生徒さんやご父兄がそれぞれご判断ください。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日