〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
わたしが、この仕事をしていて感じるのは、尊敬できる受験関係者の方が、多数いらっしゃることです。
取り分け、日ごろから尊敬してやまない方に、神奈川県平塚市で学習塾「KOSHIN学院」を主宰されている瀬下先生がいらっしゃいます。
先生は、ご自身のブログで、あらまし次のようなことをおっしゃっています。
(1)生徒さんの勉強ができていない最大の原因は、勉強のやり方がまるでなってないことである
(2)ほとんどの教師が、勉強のやり方を教えていない、教えられない
そこで、わたしも自身の胸に手を当てて、「勉強のやり方」をきちんと教えてきたか、省みる機会を持ちました。
わたしがその際に思ったのは、「100点満点とはいかないが、やり方のアドバイスは心がけてきた。少なくても勉強だけを教えて終わりだとは思っていなかったなあ」ということです。
ただ、これがほんとうにそうなのかは、生徒さんの出す結果で判断するしかありません。
わたしは、自分を「勉強を教えるための家庭教師」でなく、「成績を上げるための家庭教師」であると自認しています。
そのようなわけで、生徒さんの学習方法についても、強い関心を持ち続けてきました。
そして、「勉強のやり方」についても、適切であり、かつ、その生徒さんに合った方法を教授するよう努めてきました。
その際、心がけてきたのは、単に学習方法を教えるだけではありません。
「なぜ、わたしの教えるやり方のほうが理にかなっているのか」
「なぜ、あなたのやり方ではまずいのか」
等を、生徒さんに考えてもらうということをやってきました。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日