問題集への書き込みはOK? NO? その1 2018/10/29

そろそろ中3生は、内申評定が最終決定する11月の定期試験を迎えます。

学校から配付される範囲表には、今回範囲となっている教科書や副教材ワークの範囲が記してあります。

そして、副教材ワークの提出期限なども併せて記してあります。

この範囲表について、わたしがいつも疑問に思っていることがあります。

それは、「ワークは繰り返し解きましょう」という文言がしばしばあることです。

学校の先生がおっしゃることはもっともです。

わたしも、生徒さんには副教材ワークを繰り返して解くように勧めています。

そして、「菊池からの課題」として、副教材ワークの演習を、学校からの指示にプラスして課すこともあります。

しかし、副教材ワークでは、基本的に一度テキストの該当箇所に書き込みをしてしまうと、繰り返し解くことができません。

「1回解いたらおしまい」です。

それでも、理科・社会は繰り返し演習できる構成になっています。

国語・数学・英語では、そういう作りではありません。

わたしが申し上げたいのは、「ワークは繰り返し解きましょう」という、せっかくのアドバイスの実践は、困難な場合が多々あることです。

わたしはいつも「変だな〜」と感じています。

先生としては、「ワーク、自分の指示通りに、繰り返し解いてくる生徒なんて、まずいないよな」と思っていらっしゃるのかもしれません。

あるいは、そこまで深く考えていらっしゃらないのかもしれません。

いずれにしても、残念なことだと感じています。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-797-6500

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒980-0011
仙台市青葉区上杉3-3-17長田ビル4階

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日