〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
前回のコラムで述べた職選びは、必然的に学校選びにもかかわってきます。
自分の目指したい方向と、得たい報酬が、そこそこ合致した学校選びであれば問題ありません。
ただ、「将来なんぼ稼げるか」だけを考えて学校選びをすると、「あのとき、ああすればよかった。こうすればよかった」となる確率は高くなります。
当初は「なんぼ稼げるか」だけを考えていたが、段々とその仕事に興味ややりがいを感じるようになる、ということもあり得ます。
それであれば、仕事で辛いことがあっても、何とか乗り切れる場面が多くなります。
前回は医学部の例を出しました。
そこまで難易度が高くなくとも、専門性が高いと解される職種では、上記のようなことがあり得ます。
例えば、看護師や機械工のような専門職です。
専門性が高ければ高いほど、適性が必要になります。
適性とは、すなわち、能力のみならず、その仕事に対する興味関心、身を粉にして取り組もうとする意志です。
「給料が高いから」「安定しているから」という理由だけでそれを続けていけるほど、それらはたやすい仕事ではないように思います。
将来、生徒さんたちが就くであろう職業に関して申せば、そもそもある職業に就いて、食っていけなければ話になりません。
一方、適性をまるっきり無視した職業選びも、本人にとって不幸です。
学校選びの際も、上記のことに十分留意することが求められます。
わたしも進路情報を提供する際は、その点を引き続き留意するようにいたします。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日