〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
前回までのコラムを読んだ受験生の中で、「自分は、とてもやっていけそうにない」と感じた方はいますか?
もしそうなら、受験はやめておいたほうが無難です。
他校を目指しましょう。
今なら間に合います。
もとより、一高・二高を目指して頑張ってきた人です。
よそを受験しても大丈夫です。
そうすれば、入学後に「こんなはずでは.....」と傷つかずに済みます。
鶏口牛後という言葉もあります。
そこまで勉強がきつくないところに進んで、トップクラスにいるというのも、また立派な選択です。
キツい勉強だけが人生ではありません。
勉強がもう少し緩い高校は、ほかにもたくさんあります。
合わない高校に無理をして通学する必要はありません。
別な道で是非に力を発揮してください。
一方、「それでもやはり一高・二高に!」という受験生は、腹をくくって、入試の日まで学習を続けてください。
わたしのネガティブな情報に揺らぐことなく、一途にこれまでの意志を貫こうとする姿は、実に気高いものです。
そういう受験生は、きっと高校でも、しっかり耐えられるでしょう。
合格した暁に、一高・二高の合格者は、新入生として、5月の第2土曜日に行われる、両校の野球定期戦に参加します。
そして、応援合戦を通じて、楽天生命パークに一堂に会することになります。
わたしも、当日は参加の予定です。
皆さんの雄々しき姿を、定期戦で待ちます。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日