〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今年の中3の生徒さんは、ほとんどが私立第一志望です。
したがって、そうした生徒さんは、過日の一般入試合格発表をもって、高校受験は終了しました。
そういう状況の下、高校入学後における学習を考慮し、わたしの指導を継続している生徒さんが数名います。
彼らは、それぞれ取り組んでいる内容が異なります。
高校数学の予習+中学数学の強化をしている生徒さん
小学校の算数の復習+中学英語・数学の補強をしている生徒さん
高校からの課題を主として取り組んでいる生徒さん
など、様々です。
ただ一点、一致しているところがあります。
それは、「高校からのスタートダッシュ、なかんずく6月に行われる一発目の中間試験がメインターゲット」という点です。
高校受験を終えた中3生、およびご父兄には、このスタートダッシュの重要性、第1回中間試験がいかなる意味を持つかを、折に触れて語ってきました。
弊コラムでもたびたび触れてきました。
「またその話か」とお感じになったご父兄もいらっしゃるかもしれません。
わたしはそれでいいと思っています。
わたしの担当しているご家庭のご父兄は、その点の大切さをよくお分かりになっておいでです。
その結果が、高校受験終了後の指導継続という形に出ているのでしょう。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日