〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
二華・青陵中の受験に関しては、これまでいろいろな形でかかわってきました。
現在そこを志望しているご家庭、在校生、そこを不合格となって別の中学に進学した生徒さんなど様々です。
そうした生徒さんを見てきて、「二華・青陵中受験、やめておいたほうがよかったのではないか?」と感じたことが何度かありました。
今回のコラムではそうしたケースを紹介します。
わたしが「二華・青陵中受験、やめておいたほうがよかったのではないか?」と感じたのは、当該生徒さんの成績が「全体の平均より下回っている」場合です。
ここで言う「全体の平均」とは、例えば「仙台市の小学生全体の平均」という意味です。
今春の二華・青陵中の競争率は次の通りです。
二華 定員105 出願487 倍率4.64
青陵 定員140 出願266 倍率1.89
この中で残念ながら不合格となった生徒さんは、両校合計で508人です。
この508名は中学受験をするくらいですから、平均的に見て優秀な生徒さんたちが多いです。
しかし、その中には明らかに実力不足となっている生徒さんも一定数含まれていると思われます。
そのように感じたのは、二華・青陵中の受験経験のある生徒さんを中学になってから担当する機会があったからです。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日