〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
この時期になると、受験生をお持ちのご父兄からいろんな相談が来ます。
どのご父兄も、子息の受験がうまくいくかどうか、真剣に心配しておいでです。
この点については、しばらく前にある知り合いの方から次のような話を聞きました。
その方の子息は、「二高→東大→ある外資系企業に勤務」という経歴です。
二高から東大に行くくらいですから、二高の中でもトップクラスであったことは申し上げるまでもありません。
周りのご父兄にも、その子息が優秀であることは、伝わっていたようです。
そんなわけで、
「○○さんの◎◎君は、優秀だから、勉強、何の心配もないでしょう。
黙ってても勉強してくれるんでしょうから.....
それに比べて、うちの子供と来たら、さっぱり勉強もしないで.....
どこに行くのやら、わたしもさっぱり分からなくて.....」
という趣旨のことをしばしば言われてきたそうです。
わたしの知り合いの方も、周りがそのようにいうのは、半分お世辞で、自分の子供のことを褒めてくれているというのはよく理解なさっています。
また、子息が優秀でなければ、周囲の方は決してそのような言い方はしないということも心得ています。
ただ、「何の心配もないでしょう」と言われると、苦笑いしてしまうということでした。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日