〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
もうすぐセンター試験が始まります。
受験生の皆さんは、全力を尽くして取り組んでください。
今回のセンター試験は、「最後のセンター試験」になります。
折も折ではありますが、昨年、世間を騒がせた「大学入学新テスト」が今後どうなるかについて、述べてみることにいたします。
まず、多くのご父兄もご存じの通り、英語の民間試験導入と記述式問題は阻止されました。
「新テスト」に関しては、先の大戦になぞらえるなら、幸いガタルカナルやインパールにならず、ミッドウェーでの終戦となりました。
今、文科省内では「戦後処理」が行われているものと推察されます。
そして本日より、この件にかかわる検討会議が行われます。
高2以下の生徒さんは、現在行われているセンター試験と近い形のものを受験することになるだろうと予想されます。
ただ、ここで留意すべきは、「新テスト」の試験日まで1年だというのに、どういう内容の試験になるのか、まだ正式な発表がないことです。
今回の「ミッドウェー終戦」が異例であることは理解できます。
が、受験関係者としては、この点、不満が残ります。
「次回の試験実施要項をどうするか」という点を、できるだけ早く公表していただきたいのです。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日