〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
医学部受験というと、今さら申し上げるまでもなく、「受験の最難関」です。
わたしのところには、医学部を目指すといっている生徒さんがそこそこいます。
そういう生徒さんの場合、ご父兄が医師というケースも多いです。
そんなわけで、わたしにとって医療関係のことや、医学部受験というのは、比較的身近な存在です。
そういう環境にいるわたしから、今回は「医学部受験生にまず必要なこと」について述べてみます。
さて、過般、医学部を目指しているという生徒さんに、「そもそもなぜ医学部を目指すのですか?」というド直球の質問をしてみました。
するとその生徒さんからは、
「自分は○○という本を読んで、それについて自分なりに考えるところがあって.....
という風に、答えるようにしています」
という回答がありました。
そこでわたしはすかさず、
「まあ、確かに医師というのは世間一般から評価されているし、収入も世間相場から見れば、高くて安定しているし、だから自分は医学部を目指すと答えづらいから、さっきのように答えたのですね」
と、わたしはその生徒さんにいたずらっぽく言ってみました。
すると、その生徒さんは、はにかんだような微苦笑を浮かべていました。
たぶん、わたしの言ったことが図星だったのでしょう(笑)
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日