〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
この状況下にあっての「今後」については、基本的に「これまで通りの指導」をしていく予定です。
今のところ、一部の学校を除いて、当地では8日から始業です。
ただ、過日の報道にあるように、学校に勤務する方からコロナ陽性反応が出てしまうと、学校閉鎖にならざるを得ません。
そのようになった場合、わたしとしても指導を行うことが可能かどうか、慎重な判断をしなくてはなりません。
基本的に「疑わしき際には接触せず」という方針で臨みます。
そうすることが、お互いにとって益となります。
それにしても、この1か月は何たる30日間だったのでしょうか!
あの震災のときには、東京も大阪も名古屋もしっかり動いていました。
しかし、今回は全く様相が違います。
また、わたしは塾の先生方と比較すると、ご父兄とは近い位置にいます。
それゆえ、感染状況については、口コミでいろんな情報を聞くことができます。
また、コロナ禍のために、在宅勤務になったり、お仕事がキャンセルになったり、あるいは長期の自宅待機となったご父兄もいらっしゃいます。
ご父兄方が大変なご苦労をされているという現状を十分に受け止めて、今まで以上に結果の出る指導を行っていきたいと考えています。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日