〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
オンライン指導に切り替えて、3日たちました。
まだ全部の生徒さんをオンラインでやったわけではありません。
今のところ、上々の滑り出しです。
ただ、実際に指導を重ねていくうちに、見えてくるもの、これまでに気づかなかったものがありました。
わたしがオンライン指導で最も気にかけたのが、
「skypeやLINEの設定が、ご父兄に大きな負担になるのではないか」
ということでした。
LINEですと、多くのご父兄がすでにスマートフォンへ入れてくださっています。
skypeについては、多くのパソコンに搭載してあることが多いです。
こういったアプリケーションソフトを新たに入れるとなった場合、そういう方面にお詳しい方ばかりではないからです。
「設定はしてみたが、つながらない」
「そもそもどうやってアプリケーションソフトを機械に入れればいいか分からない」
幸いなことに、こうした声は思った以上に小さなものでした。
接続状況についても、大きなトラブルは発生していません。
確かに、skypeがたまにフリーズしてしまったり、多少の雑音を発することはありました。
が、使用に耐えなくなるほどではありません。
LINEは問題なく使えています。
主に写真の送受信に使っています。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日