〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今週から、学校再開へ向けての動きがだいぶ出てきました。
仙台市内の多くの小中学校では、今週、1〜2日間の登校日を設けています。
そこで今回は、仙台市内の中3生が、6月1日以降、どのような学校生活をするのかについて、「高校受験」という観点から述べてみます。
以下は5月28日現在での予定・展望です。
◎1学期中間試験・・・中止となる可能性大
本来ですと、6月中旬から下旬にかけて行われる予定であった1学期の中間試験は、中止となる可能性が大きいと予想されます。
その根拠は、市内の一部の中学校で、すでに中止が公式発表されているからです。
同じ市内の中学で、1学期中間試験を実施するところとしないところが分かれるという事態は、あまりないのではないでしょうか。
よって、他の中学も同様であろうと思われます。
◎夏休み短縮・・・例年より短くなる
夏休みの短縮については、例年より短くなる旨の公式発表がありました。
(例年)
35日
(今年)
8月8日〜18日までの11日間。
8月3日からの5日間と、8月19日については各学校の実情に応じて授業または休業日に充てる。
市内の学校は、すでに多くの学校で冷房の設備工事がなされています。
このため、こうした措置も可能になったものと思われます。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日