〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
第三点目は、「休まず、継続的に指導ができる」という点です。
学生アルバイトさんですと、
「試験があるので、この日はお休みにしてください」
「就職活動と重なるので、この日は指導できません」
「夏休みで実家に帰るので、3週間分の指導予定コマを5日連続でこの日に振り替えて.....」
などということがあり得ます。
しかし、菊池の場合、体調不良とか、盆暮れの期間を除くと、自分の都合でお休みにするということはまずありません。
わたしの場合、学生さんと違って、試験もなければ、就職活動もありません。
実家に帰って指導に1か月も穴を空けるということもありません。
ご家庭から振り替えやお休みをご連絡いただいた場合を除けば、休みにすることはありません。
「定期的に、確実に指導が可能」というのは、菊池の指導において、大きな強みです。
わたしがこれまでご父兄と接していて、学生アルバイトさんに対する不満の最も大きなものが、「いろんな理由で定期的な指導に穴が開く」という点です。
短期指導のみの依頼を別にすると、「毎週金曜19:00から」というようなリズムは、指導において非常に重要です。
「学生アルバイトさんがいいのか、それとも菊池のような『年の功』を重ねた者がいいのか」をお悩みのご父兄は、以上述べた3点を参考になさってください。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日