〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
では、「情報の少なさ」をどうすればいいのか.....
そもそも中学受験は、100%ご父兄が司令塔です。
よって、情報収集はすべてご父兄の手で行う必要があります。
ネット検索をすると、中学受験について受験生のご父兄がお書きになったブログが結構ヒットします。
これらは主として、首都圏のご父兄です。
二華中・青陵中の受験ということであれば、「中高一貫校 受験 ブログ」というようなキーワードがいいでしょう。
「情報が少ない!」とお感じのご父兄は、「二華中 ブログ」「青陵中 ブログ」といったキーワードでなら、すでに検索しておいででしょうから。
「中学受験 ブログ」でなく、「中高一貫校 受験 ブログ」というキーワードをお勧めするのは、開成・筑駒・桜蔭のような中学受験と区別するためです。
中高一貫校受験ブログは、「公立中高一貫校受験ランキング」というサイトがあります。
こちらから、気に入ったものを3つ程度選ぶとよいです。
多すぎると、かえってよくありません。
また、「公立中高一貫校に通わせる母のブログ」というサイトは、中高一貫校受験そして合格後の両方について書いてあります。
多くのブログが「合格まで」であるのに対し、上記サイトは、「合格後」のことも記しています。
「合格後のことまで考えている余裕なんてない!」とお感じのご父兄もいらっしゃるかもしれませんが、今のうちから知っておくべき情報です。
いずれもご父兄の熱い思いが伝わってきます。
わたしも大いに参考にしています。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日