〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今回は、中3生の志望校について書いてみます。
現在、夏休みの授業が再開して2週間ちょいがたちました。
中3生は全体的にまだ受験モードという感じではありません。
ただ、9月、10月となっていくと、いずれ本格的なシーズン到来です。
9月、10月をどうやっていくか、考えていたら、ふとある生徒さんのことを思い出しました。
その生徒さんは、中3の初めの段階で、みやぎ模試の偏差値がだいたい40前後あたりでした。
ところが、その生徒さんのご父兄は、偏差値53の某公立に行かせたいというのです。
その某公立へ到達するには、偏差値にして10以上の開きがあります。
点数にして5教科100〜120点以上です。
わたしの見込みとして、受かる確率は限りなくゼロに近いです。
その生徒さんの普段を見ていても、そこまで上がることはほぼ無理です。
ご父兄には、その点をお話しし、現実的ではないとお伝えしました。
それでも、ご父兄は「どうしてもそこに!」とおっしゃいます。
その生徒さんには、「お母さんは、ああおっしゃってるけど、ホントに目指すんですか? ホントにそこに入りたいんですか?」と聞いてみました。
生徒さんは、目をキラキラさせて、実に素直に「目指します!」といいます。
そんなこんなで、半年が過ぎていきました。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日