〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
公立高校入試の過去問集については、いくつかの会社からすでに発売されています。
タイプとしては年度別・分野別・科目別になっているものが市販されています。
今回は、年度別になっている3社を取り上げてみます。
現在、市販されているものは、東京学参、教栄出版、富士教育の3社です。
紹介に当たっては、いくつかのポイントに絞り、各社ごとの違いを記してみます。
なお、取り上げた3社からは紹介料を受け取っておりません(笑)
それから、各社の評価という性質上、わたしの「独断と偏見」も混じります。
その点、何とぞご了承ください。
<収録年数>
☆東京 5年
★教英 3年
◎富士 3年
<収録形式>
☆東京
年度ごとに製本されている。
解答用紙は紙ベースで拡大し、実際の試験と同じ形式にできる。
HPでダウンロードも可能。
★教英
実際の試験と同じ形式。
◎富士
年度ごとに製本されている。
解答用紙はHPでダウンロード可能。
<英語のリスニング問題>
☆東京 付属CDあり
★教英 HPにアクセスし、ダウンロード
◎富士 対応なし
<古文・英語長文問題の訳>
☆東京 全訳あり
★教英 全訳あり
◎富士 一部問題で抄訳のみあり
<税抜き価格>
☆東京 1,200円
★教英 800円
◎富士 900円
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日