〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
大学入試における最難関といえば、申すまでもなく、「医学部医学科」です。
今回のコラムでは、宮城県内の高校における「医学部医学科の合格実績」を取り上げてみます。
合格実績の数字は、昨年(2019年)および今年(2020年)における数字です。
数字の出典は次の通りです。
2019年: サンデー毎日2019年4月26日号
2020年: 週刊朝日2020年4月26日号
こちらが高校別の数字です。
サンデー毎日および週刊朝日の数字は、国公立ですと、全国を網羅しています。
しかし、私大の中には、記載のないものがあります。
二高のサイトをチェックしてみると、東京女子医大、日本医大などに合格者がいます。
ですから、合格者の数は、一覧表に記載している者よりも多いです。
そこで国公立だけの数字に絞ると、去年・今年の合格者計は多い順から次のようになります。
二高 85
二華 29
一高 11
ウルスラ 8
青陵 4
古川学園 3
育英 3
秀光 2
三高 2
東北学院 2
泉館山 1
気仙沼 1
古川黎明 1
榴ヶ岡 1
佐沼 1
向山 1
ベスト3については、「まあこうだろうな」という順位です。
高校入試の合格ラインを見てみると、入学時は「ほんの少し」ですが、卒業時にはかなり差が開いていくのが分かります。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日