涙の数だけ強くなれる! 〜模試の成績に悔し涙が出る生徒さんへ〜 その3 2020/12/27

前回の続きです)

ただ、ホンネを言えば、模試の結果を見て、涙する生徒さんは立派です。

自分の成績にしっかりした考えを持っているわけですから。

家庭教師という指導形態をとっていると、ノホホンとして、こちらがいろいろやっても糠に釘という状態の生徒さんたちを非常に多く目にします。

こういう生徒さんの指導というのは、こちらのほうが泣きたくなってしまいそうです。

そういう生徒さんたちは、たとえ手ひどく失敗しても、それを次に生かそうなどとは決して考えません。

そんなこともあってか、「まあ、泣くだけ偉いよな」と思ってしまったりするわけです。

今年、模試の結果で涙を流した生徒さんは、みな、しっかり努力しています。

やるべきことをやらずに結果だけを見て落ち込んでいる生徒さんとは違います。

ですから、涙の数だけ強くなれるよう、涙を流すほど悔しがった経験を心に刻み続けてほしいと思います。

そういう風に、しっかり心に刻み付けないと、人間というのはすぐに忘れてしまいます。

同じ間違いをしてしまったのでは、せっかく流した涙の価値がなくなってしまいます。

そうしてしまっては進歩がありません。

 

ドブに落ちても 根のある奴は

いつしか 蓮(はちす)の花と咲く.....

 

「男はつらいよ」で渥美清さんが歌っているとおりです。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日