〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今回は、二高受験生の私立併願校について取り上げてみます。
二高受験生の併願というと、「育英特進+もう1校」というのが多いように感じます。
この「もう1校」として、東北学院、ウルスラtype1、多くはないですが、尚絅特進という場合もあります。
また城南高校の特進奨学生入試を受けているというケースもあります。
今回取り上げたいのは、育英特進とウルスラtype1です。
この両校は、私立入試後の公立受験を見る上での「一つの指標」です。
まず、わたしが着目するのは、「育英特進を特待生待遇で合格するかどうか」です。
「育英特進+特待」は、二高受験生なら、これを落とすことは考えられません。
育英特進を受けて、特待がついてこないというのであれば、二高のボーダーからはかなり遠いです。
また、ウルスラtype1を受けるという場合、「type1で受かるか、type2へスライド合格か」というのも着目点です。
確かに、「二高合格、type2スライド」という受験生は、いないわけではないようです。
とはいうものの、type2へスライドであれば、二高受験はやはり黄色信号です。
ウルスラを併願する二高受験生なら、type1合格はしっかり固めてほしい要件です。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日