〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
「中学受験」というと、当地仙台・宮城では、二華中・青陵中の受験が大きく扱われています。
その理由は、二華中・青陵中は難関だからです。
そして、大学進学実績においても、しっかりとした実績を上げているからです。
そういうこともあり、本コラムでは二華中・青陵中のことを主に取り上げてきました。
しかし、中学受験は二華中・青陵中だけではありません。
今回、わたしが書こうとしているターゲット層は、小学校の中で、真ん中〜平均よりちょい下くらいの成績の生徒さんです。
二華・青陵は、当然のことながら、トップ層でなければ合格はできません。
彼らの多くは、四谷大塚などで低学年のころからもまれてきています。
合格するのは、こういうトップ層の生徒さんです。
一方、実際の受験生というのは、真ん中〜平均よりちょい下くらいの生徒さんもそこそこいます。
ただ、当然の結果として、彼らが合格することはありません。
その辺りは、受験生たる本人も、またご父兄もほぼ織り込み済みのようです。
そういう生徒さんは、校区の中学校、あるいは東北学院、宮城学院、白百合、といったところに進みます。
ご父兄としては、「二華中・青陵中には合格できなくても、目標を持って勉強すれば、その後の高校受験にも役に立つはず」というお考えのようです。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日