〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
仙台一高・二高の間で例年行われてきた硬式野球の定期戦が、昨年に引き続き「いつもの日」の開催はナシになりました。
この硬式野球の定期戦は、両校が旧制中学の時代から行われて来ているものです。
非常に長い歴史があります。
「いつもの日」というのは、「5月第二土曜」です。
これが別の日に延期開催されるかどうかは、今のところ分かりません。
できることなら、開催できればなあと思っています。
さて、この定期戦に関して、わたしは次のような持論を持っています。
すなわち、「一高・二高の新入生は、定期戦までに学校生活のリズムを整えておくべし」というものです。
この点については、以前、動画「仙台一高・仙台二高 合格者の皆さんへ 入学前・入学後の心得」でも語ったことがあります。
また、一高・二高の新入生を担当した際にも、そのように指導してきました。
「5月第二土曜」というと、例年はゴールデンウィークも終わります。
学校生活にもやや慣れ始めるころです。
そして、大きなイベントが終わるということで、少し一息つきます。
二高には、定期戦まで中学の制服を着て過ごすという「暗黙のルール」があります。
「定期戦後」には、私服通学解禁となります。
応援練習もなくなります。
こうした「目に見える違い」は、心機一転となるきっかけとなります。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日