〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
「エイゴラボ」は、前回述べたように、英作文・整序問題に特化した学校教材です。
内容としては、非常にすばらしい教材です。
これをしっかりこなせれば、かなり英作文の力がつきます。
しかし、わたしとしては、「エイゴラボだけ」を使うのはちょっぴり抵抗があります。
定期試験や模試・入試では、英作文や整序問題だけが出るわけではないからです。
それから、英作文や整序問題に特化したものは、上位3分の1くらいまでの生徒さんには、抜群の力を発揮します。
一方、それ以外の3分の2の生徒さんにとっては、一般的な副教材ワークより難しく感じられるのではないでしょうか。
欲を言えば、先に紹介した「ジョイフルワーク」や「スマイルイングリッシュ」をメインにして、「エイゴラボ」を「さらにステップアップしたい人向け」にしたいところです。
とはいえ、学校現場ではなかなかこういうことは難しいでしょう。
ちなみに「エイゴラボ」を入手したいとお考えの方は、メルカリやヤフオクで購入可能です。
こちらは他の副教材同様に市販されていません。
2,500円とか5,000円とかで取引されています。
かなりの人気なんですね。
使用教科書(県内の多くは東京書籍「ニューホライズン」)、2021年改訂版用であることを確認してお買い求めください。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日