〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
わたしがこのようにガイドラインなるものをこしらえたのは、別におカネがほしいからではありません。
マナー違反者に不愉快な思いをしないためです。
わたしのyoutube動画コメント欄は、yahoo知恵袋とは違います。
yahoo知恵袋は、質問に対し、回答者が自分で選んで、回答を書いています。
わたしの場合は、ある日突然に名指しでやってきます。
どこまでも受け身です。
回答をするとなれば、時間もかかります。
全くのボランティアです。
善意で答えて、不愉快な思いをするなら、こんなにバカバカしいことはありません。
やはり、タダはよくないのでしょう。
有料での相談となれば、相談をする方のハードルは上がるはずです。
わたしとしても、「相談料を頂く」となれば、相応に心の準備をする必要があります。
何より、マナー違反者に不愉快な思いをすることもなくなります。
わたしの精神衛生上、非常に都合がいいです。
「え〜、こういうのにもカネとるのか?」とお考えの方は、yahoo知恵袋のほうに質問をなさっていただきたいです。
そもそも知恵袋はそういう場です。
その道のプロが答えを返してくれます。
そういうことで、ご了承ください。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日