〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
(3)
「聞かれていることはこれだと思い込む」
「確認はしない」
「自分はミスをしない人間なんだと傲慢になる」
生徒さんたちを見ていると、「自分はミスをしない人間なんだと傲慢に」なっているというケースは見かけません。
「思い込み」「確認はしない」は、実によく見かけます。
彼らの多くを見ていると、「問題を解く」ことにばかり目が行っています。
「ほかのことにまで気を回す余裕がない・そもそも考えていない」という姿勢が強く感じられます。
この点に関しても、こういう場面に出くわすたび、わたしはこれまで何百回と指摘しています。
しかし、一向に改まる気配がありません。
もともと1の処理能力しかない生徒さんに、2や3の能力を処理せよといっても、どだい無理な話です。
というわけで.....
0点・学年最下位を目指す生徒さんは、今まで以上に何も考えず、ボーッとして試験に臨みましょう!
ケアレスミスだらけになって、見事に目標達成です!
・・・・・
以上のようなことを無意識にやってきた人は、「少しでも点を取ろう」などとスケベ心を起こしてはなりません。
これまで通りのことをさらに大胆にやって、0点・学年最下位を取ってほしいものです。
さて、生徒さんたち、どうしましょうか?????
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日