中学校 英語の授業の実情 〜必殺技「やったことにする!」の連発〜 その3 2021/09/05

前回の続きです)

前回までに述べたとおり、中学校の英語の教科書で扱う長文は、かなりの割合で「やったことにする」という授業スタイルが採られています。

学校では教科書の長文の和訳や解説をカットしているところが結構あります。

となれば、平均点の取れない生徒さんは、長文への理解が壊滅状態になるのも無理はありません。

さらにトップクラスでも、塾・家庭教師など、受験関係者の手助けなしに成績を上位に保っていくことは、かなりキツいです。

なお、英語の授業が、いつから「正式な教科」になったのかというと、

 

中3・・・正式教科となったのは中1

中2・・・正式教科となったのは小6

中1・・・正式教科となったのは小5

 

現在の中学の英語の教科書で困ってしまうのは、中2・中3に関してです。

今の教科書は、「小5から英語をきちんと学んでいる」という建前で編集されています。

ところが、中3・中2が英語を「正式に」勉強し出したのは、それぞれ中1・小6です。

言い換えると、中3生は、「英語学習歴2年」なのにもかかわらず、「英語学習歴4年」の教科書を与えられてしまったのです。

中3・中2が、問答無用で4月から突然にハイレベルの教科書になったというのは、こういうことです。

ご父兄の皆様には、中学の英語の授業の実情に関して、以上述べたことをお知りいただければ幸いです。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-797-6500

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒980-0011
仙台市青葉区上杉3-3-17長田ビル4階

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日