〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
それから、県内の私立中学等からナンバースクールへ進学した生徒は、学校別に次の通りです。
以上の数字は1〜3年生までの合計です。
これを多いと見るか、それとも少ないと見るか.....
「流出人数」としては、ウルスラ>東北学院>宮城学院=白百合の順です。
実は、私立中学出身者以外に、こうした中学を中退してナンバースクール受験を目指す生徒さんがいます。
事実、わたしは数年前、ウルスラ中を中退して校区の中学に転校した生徒さんを担当したことがあります。
そして、その後に一高へ入学しました。
その生徒さんは、二華中とウルスラを受験し、二華中残念→ウルスラとなりました。
そのほかにも、クラスメイトの中に、二華中の中退者がいるという生徒さんもいました。
そのクラスメイトは、勉強でずば抜けているそうで(当然ですが)、ナンバースクール受験を目指すのかもしれません。
このように考えると、「隠れ私立中学等出身者」は、上の表に示した人数以上にいそうです。
私立中の立場からすると、中退者も含めてナンバースクールに生徒が行ってしまうのは、内心穏やかではないはずです。
私立中・私立高校も、ずいぶんと大学実績では頑張ってきましたから。
引き続き、私立の頑張りを期待します。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日