〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
二華中の入試まであと1か月半ほどになってきました。
受験生の皆さんは「あともうひと踏ん張り」です。
二華中への入学者は、やはりというか、当然というか、仙台中心部の小学校出身者が多いです。
そして仙台中心部から遠ざかれば遠ざかるほど、入学者は少なくなります。
しかし、まるっきりいないわけでもありません。
そこで、今回は仙台中心部以外から二華中進学を目指すご家庭・ご父兄に向けたメッセージを書いてみることにいたします。
仙台中心部以外から二華中進学を目指す場合、大切になってくるのは、「近所の子供・クラスメイトのペースといかに上手に切り離しができるか」です。
仙台中心部の小学校の場合、中学受験をする生徒さんは、さほど珍しくありません。
ですから、ほかのクラスメイトや担任の先生も、「そういう生徒」として接する下地というか、心構えができています。
そういうこともあって、仙台中心部の不動産会社は、「教育環境のよさ」を売り文句にするわけです。
一方、中心部から遠ざかるほど、「そういう生徒」は珍しい存在になります。
その場合、「周りのペース」や「周りの雰囲気」と、上手に切り離しができるかどうかは、二華中受験の上で、重要な条件になります。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日