〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
(3)英語科のイベント
英語科の行事としては、イングリッシュ・キャンプ、英語科発表会、海外研修があります。
ただ、コロナの関係で、ここしばらくはこれまで通りの行事が行われていません。
これは致し方がないところです。
ただ、英語科発表会は、去る10月に無観客による実施が行われています。
また、11月10日には、フランスの中学校の日本語選択のクラスとオンライン交流会も実施しています。
イングリッシュ・キャンプも、今のところ、行う予定のようです。
そして海外研修は、普通科の生徒も、定員が許せば参加可能です。
英語科を選ぶにあたって注意してほしいのは、「英語だけをものすごく勉強するわけではない」ということです。
確かに、先ほど紹介したイングリッシュ・キャンプなどのイベントは、英語科独自のものです。
普通科ではやりません。
しかし、高校が目指しているのは、「英語だけができる生徒」ではありません。
数学も3年生できちんと1週間に4時間あります。
これは普通科の文系と同じです。
入試の偏差値などを考えると、英語の試験は、英語科より普通科の生徒のほうが全体的に点数がいいのではないかと想像しています。
学校選びの際は、「英語科」という名前だけに引っ張られないようにすることが大切になってきます。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日