〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
驚くべきニュースが飛び込んできました。
大学入試共通テストが実施される予定の東大キャンパスで、受験に来た高3生3名が刃物で切り付けられるという事件が起きました。
事件を起こしたのは、17歳の高2生です。
報道によれば、犯人は愛知県にある東海高校の生徒とか。
この高校は、私立の超名門です。
毎年、東大合格者は30名程度で、医学部に強い学校としても知られます。
生半可な頭では、この高校に入れません。
そういう超名門高の高校生が、事もあろうに、こういう事件を引き起こしてしまったのです。
この原稿を書いている時点で、亡くなられた方はいらっしゃらないようです。
被害に遭った高校生には、かけるべき言葉も見つかりません。
不幸であったとしか言いようがありません。
無事を祈りたいです。
この犯人の高2生は、成績不振のため、自暴自棄となり、大勢の人を巻き込んで死のうとしたとか。
ほんとうに迷惑な話でしかありません。
しかも、よりによって、何の罪もない共通テストの受験生を、東大という会場で無差別に狙ったのです。
世間一般の受け止め方も、「まさか、あそこの高校の生徒が!」というものでしょう。
が、わたしから見ると、この犯人の思考回路が何となく見えてくるのです。
(前回の続きです)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日