〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
前回、「受験競争」では「フライング」がし放題だと述べました。
そして、意識の高いご父兄ほど、「フライング」の大切さをよくご存じだとも述べました。
この「フライング」、実のところ、家庭教師の指導と非常に相性がいいのです。
実際、ご父兄からは↓のような依頼・問い合わせが寄せられます。
.....うちの子供は小学生なのですが、中学での英語がすごく難しくなっていると聞いています。
だから、中学で困らないように、今のうちにしっかり英語を教えてください..........
.....うちの子を見てますと、文章読解力というか、文章を読む力がちょっと足りてないようなんです。
あまり本も読みませんし。
国語の文章読解もきちんと書けてないようなんです。
そういうところを指導していただければ.....
こういうご依頼をなさるご父兄は、「フライング」の大切さをよくご存じです。
さらに申せば、生徒さんも世間一般から見て、レベルが高いというのがほとんどです。
家庭教師の利用法としては、非常に成果が出ます。
世の中のことは、「先手必勝」「先んずれば人を制す」といいます。
「受験競争」も、決して例外ではありません。
受験はタイムリミットが決まっています。
泥縄式にやっても、成果が出づらいのは、受験も同じです。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日