〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
前回、「本のにおいがするご家庭 しないご家庭」について述べました。
「本のにおいがしないご家庭」に関しては、かなりの確率で「ゲームのにおい」がプンプンします。
「においが充満している」と言ってもいいくらいです。
もちろん、トップクラスの生徒さんのご家庭でも、ほとんどの場合「ゲームのにおい」はします。
しかし、それ以上に「本のにおい」もしてきます。
わたしが小中学生のころは、世代的にまだ「ファミコン」などが一般的でなかったころです。
そのころは、「野球盤」「人生ゲーム」のようなボードゲームが中心でした。
今の小中高校生のご父兄の世代だと、すでにそうした電子ゲーム類は、一般的になっています。
今の生徒さんがやっているスマートフォンのゲームアプリなどは、ボードゲームなどと比べると、依存性が高いように思います。
ですから、勉強と遊びの切り替えが、わたしの世代よりよほど難しいです。
「本のにおい」がしないご家庭ともなると、「ゲームのにおい」で満ち満ちているのも、当然といえば当然です。
「本のにおいがするご家庭」に育った生徒さんと、「本のにおいがしないご家庭」に育った生徒さん。
「よーいドン」で競えば、どちらが勉強に強くなるかは、申し上げるまでもないでしょう。
こういうところは、受験関係者がなかなか手を突っ込めない部分です。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日