〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
硬式野球部というのは、運動系の部活の中で、ハードさに関しては最上位です。
ですから、二高の硬式野球部員もハードな練習に耐えているはずです。
また、彼らは他の生徒と同様の条件で勉強もしています。
そうした中、今春、硬式野球部員2人が、現役で東大に合格しています。
それを報じる記事はこちらです。
この記事によると、硬式野球部から現役東大合格は、部の創設以来とか。
二高の校是である「文武一道」を文字通り具現化したと言えます。
「勉強も部活も」という意味で「文武両道」というフレーズは、いわゆる進学校と言われるところでよく使われます。
二高の場合は、それをさらにバージョンアップして、「一道」としています。
当然の話ですが、誰もが彼らのように「文武一道」ができるわけではありません。
ただ、「部活に力を入れていて、勉強のほうが疎かになった」という言い訳は通用しないと考える必要があります。
あくまで学生の本分は、「学習」だからです。
ちなみに、前回のコラムで紹介したわたしの生徒さんに、上で紹介した記事を見せたところ、苦笑いを浮かべながら、
「自分とはそもそも頭の作りが違う。
でも、勉強は疎かにできないなあ」
と語っていました。
そうした意識が大切なのだと思います。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日