〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
受験業界には、誰が言い始めたのか定かではありませんが、「深海魚」という言葉があります。
これは、中学受験で中高一貫校に入ったものの、入学してからずっと成績が振るわず、下位にいたままの状態のことを言います。
今回は、二華中・青陵中の新1年生をお持ちのご父兄向けに書くことにします。
目的は、子息が「深海魚」にならないためにです。
さて、わたしは、今、「深海魚」という言葉を使いました。
この「深海魚」という言葉は、二華中・青陵中の下位20%くらいとお考え下さい。
ですから、二華であれば85位から下、青陵であれば110位から下あたりをイメージしています。
わたしは、二華・青陵のトップ層、「深海魚」層、いずれも指導経験があります。
そうした経験から言えるのは、二華にしても、青陵にしても、上位5%くらいにいる生徒さんを除けば、誰でも「深海魚」になる可能性があるということです。
逆に言うと、入学後、ほんのちょっとしたきっかけで、あっという間に「深海魚」になってしまっています。
例えば、二華には、四谷大塚の判定模試で、偏差値60を超えるような優秀な生徒さんばかりが、105人も集うわけです。
その中で競争をするわけですから、必然的に「トップ層」と「深海魚」が生まれます。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日