〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今年のゴールデンウィークは、一昨年・昨年と違って、「いつものゴールデンウィーク」に7割型近づいたかなあと言う印象です。
運動部の大会も、このゴールデンウィーク期間中に、コロナ前とほぼ同じように行われています。
もちろん、感染防止のための措置というのは取られています。
が、一昨年・昨年のような「切迫感」はありません。
コロナの新規陽性者は、一昨年・昨年に比べると、激増してはいます。
その一方で、ワクチン接種は進みました。
そうしたことがあって、このような流れになっているのでしょう。
ところで、このゴールデンウィーク、受験関係者の多くにとっては、「まとまった休みが取れる時期」です。
大手から中小に至るまで、休みというところが多いようです。
何しろ、年明けから入試→春期講習と続くわけですから。
こういう機会に休んでおかないと、先生方もなかなかまとまった休みをとる機会がありません。
もっともわたしのように、「学校・塾のお休みのときに仕事!」という者もいます。
それから、AO入試を抱える高3生を対象とした塾の場合、このゴールデンウィークもそれなりに忙しいです。
8月のお盆を過ぎたあたりから、ボチボチと出願が始まるからです。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日