〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
◎受験関係者の要望・意向を聞かない親
前回のコラムで述べたように、基本的には、
「ご父兄=顧客」
「受験関係者=サービスを提供する者」
です。
一方で、受験関係者はいろいろなお願いごとをご父兄にします。
ところが、受験関係者の要望・意向をなかなか聞いて下さらないご父兄は、確かにいらっしゃいます。
こうしたご父兄は、業務の運営上、受験関係者の負担が大きくなります。
◎受験関係者に過剰・理不尽な要求をする親
たぶん、受験関係者から一番嫌われてしまうのが、過剰な要求をするご父兄です。
これは、上で述べた「受験関係者の要望・意向を聞かない」とセットになっていることがあります。
ここでいう「過剰な要求」というのは、「細かすぎる要求」「理不尽な要求」も含みます。
受験関係者が集まったり、懇親会などのとき、決まってこうしたご父兄が「酒の肴」になります。
さらにこういうご父兄は、割と短い期間で辞めてしまうことも多いのです。
受験関係者としては、早いうちにお引き取りいただいたほうがいいとも内心は考えています。
ただ、「苦労ばかりが多くて、骨折り損だった」と、それはそれでストレスになります。
以上述べた例は、ほんとうに少数の方です。
大半のご父兄は、ごく常識的であることを付け加えておきます。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日