〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
先日、指導中、生徒さんからこういう話がありました。
.....やらなくてはならないことは分かってるんですが、コツコツやるのができなくて
..........コツコツやるのが、性格的に向かなくて.....
言わんとしていることは、何となく分かります。
そこでわたしは言いました。
「何事にも向き不向きはあるかもしれません。
でも、コツコツやるのが向いているという人って、いないと思いますよ。
確かにそういうことのできない人っていうのは、います。
発達障害系の人とか。
コツコツやるのが、それほど苦痛でないっていう人もいます。
ただ、コツコツやっている人も、ほかに仕方がないからそうやっているだけなんでしょうね。
わたしがそうです。
わたしは性格的にコツコツやるのが、ものすごく苦痛に感じるってわけではないですが、コツコツやるのが向いていると思ったことはないですね。
学生時代も、成績を上げるのに、ほかにいい方法が見つからなかったんで、仕方なしにやってました。
わたしも勉強は面倒だと思ってました。
やらずに成績が上がる方法があれば、そういう方法、ほしかったですよ。
でも、コツコツやれないのを性格のせいにしてしまうと、結果が出ないんですよ」
.....だいたいこういう内容だったと思います。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日