(雅興産)〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
受付時間:9:00~20:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
(前回の続きです)
ここで、「偏差値55以上の高校・55未満の高校」の進学実績について述べます。
現役生が国公立大学へどのくらい進学しているか、表にまとめるとこうなります。
以下は県教委発表の「公立高校ガイドブック」から引用してします。
今年春の数字です。
この「国公立大進学率」は、進路未定者、平たく言えば、浪人生の数字を除いて計算しています。
現役・浪人をあわせると、国公立大への進学率は、上に示したものよりは多少下がると推定されます。
この数字を見ると、やはり、偏差値が上がるほど、国公立大への進学率は高くなっています。
泉高校で、3割弱です。
三桜となると、泉高校よりグッと率は下がります。
もちろん、私立大と言っても、国公立より難関なところはあります。
が、高校の力を判定する意味で、国公立進学率を見るのは、一応の目安にはなるでしょう。
泉高校あたりで、国公立に進学する生徒さんは、4人に1人を少し超えたくらいです。
逆に言うと、4人に3人は、私立大へ進学します。
ご父兄としては、国公立と私立とで、将来にかかってくる「スポンサー料」がどれほど違うのか、気にかかるところでしょう。
まずはこういう現実・事実がある点、知っておいて損はないと思います。
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:雅興産 菊池(みやびこうさん きくち)
宮城県で中学・高校・大学入試の受験対策なら、仙台市を中心に活動するプロ家庭教師☆菊池☆におまかせください。
「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」をモットーに、「能力をつける」ではなく「能力を100%引き出す」指導を実践します。学習塾や進学塾、個別指導塾ではなかなか成長できない、これまでの指導法に不満がある、そんな方はお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご相談
★電話は「雅興産」と出ます
<受付時間>
9:00~20:00
※土曜日・日曜日・祝日は除く
プロ家庭教師菊池について
菊池はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日
(09/28)「教育コラム」1か月程度休止となります 2022/09/28
(09/28)最新コラム・動画・ツイッター配信中!
(09/28)ツイッター履歴
(09/27)中学トップ層の部活動状況 その3 2022/09/27
(09/26)中学トップ層の部活動状況 その2 2022/09/26