〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
ここでの平均点は、実施された進研模試の年度が一緒ではありません。
ですから、「だいたいこんな感じ」ということでご理解ください。
「偏差値」は、「みやぎ模試」偏差値です。
「平均点」は、国数英3科目を100点満点に換算した数字です。
ここに示した「平均点」を見ると、これまで経験してきた定期試験・模試とは、かなり違うことが分かります。
全体の平均が30点台半ばくらいです。
二高の平均にして60点台半ばです。
彼らは、つい3か月前、入試で平均85点くらいをとって入学したわけです。
宮一に至っては、平均50点を切っています。
宮一にして、進研模試の平均が半分行かないというところにも、進研模試のハードさが出ています。
上の表を見ると、「全体の平均くらい」が、泉高校やウルスラtype2に該当します。
この模試には、西高・利府高といったところも参加します。
両校のみやぎ模試偏差値は、44です。
このクラスの高校ですと、平均点は、だいたい10点台です。
この偏差値に達しない高校、実業系の高校は、希望者だけの受験だったり、参加しません。
まずは、新高1生の皆さんは、夏休み前にもうひと頑張りです。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日