〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
(2)副教材ワークをしっかりと
二華中1年の英語では、「ニュートレジャー」が教科書として使われること、前回のコラムでお話しました。
そのボリュームが膨大であることもお伝えしました。
二華中1年生には、この「ニュートレジャー」以外に、副教材ワークが配られます。
この副教材ワークは、「ニュートレジャー」と連動したものではありません。
基本的な文法を身に着けるというのが目的です。
この点、教科書の内容とピッタリ合った副教材ワークが配付される公立中学とは違います。
二華中の定期試験には、この文法問題集からも出題されます。
こちらのほうは、8割などと言わず、「完璧」を目指す必要があります。
この副教材ワーク自体は、問題数も多からず、少なからず、ほどほどという感じがします。
厚さとしても、それほどでもなく、よい教材です。
これは、定期試験対策として使っていくのは言うまでもありません。
それ以外に、実力試験・模擬試験対策としても、役に立ちます。
二華中1年生の英語は、入学してしばらく、生徒間の実力が「紙一重の違い」です。
ちょっとしたミスが出ると、あっという間に順位が下がってしまいます。
ですから、「ヒットを打つよりエラーをしない」学習が求められます。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日