〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
「マジメなのに点が取れない」のはなぜなのか.....?
この理由として考えられることを二つ記します。
理由1 実は勉強量が足りていない
このように書くと、
「イヤイヤ、ウチの子供は、マジメに勉強してます。
一生懸命に」
という声が返ってくるかもしれません。
これは確かにその通りなのでしょう、たぶん。
しかし、公立中学で、上位70%に入っていないという生徒さんの場合、トップ層との能力の差は、ご父兄が想像する以上に圧倒的な開きがあります。
言い換えると、トップ層が1の時間でできることを、このクラスの生徒さんは、4や5という時間が必要なのです。
これは、わたしが家庭教師という指導形態を通じて得た結論です。
わたしの場合、みやぎ模試500点満点を取る生徒さんから、中3で「7×8=56」が分からない生徒さんを指導してきました。
彼らを見ていると、「どうしてこんなに人の能力って違うの?」と感じるようになりました。
トップ層が1時間でやれることを、平均に達しないという生徒さんは、4時間・5時間といった時間が必要になってきます。
「そんなに違うの?」
そう疑問に感じたご父兄がいらっしゃるかもしれません。
答えは「はい。そうです」
この点は、これまで彼らを指導してきての結論です。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日