(雅興産)〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
受付時間:9:00~20:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
(前回の続きです)
「基本となる問題を落とさないためにはどうしたらよいのか」
なかなかに難しい課題です。
これに対するわたしの回答は、「演習量と自覚」
まず、ミスをしないためには、相応の演習量が必要です。
いくら本人が自覚をしたところで、演習量そのものが足りていない状態ではどうにもなりません。
ただ、ここでいう「相応の演習量」というのは、ご父兄が想像するレベルよりずっと量的には多いです。
野球の試合を見ていても、イニングとイニングの間に野手間でボールを回したりという場面をよく見かけます。
まさしく、「寸暇を惜しんで」という感じです。
あれだけのことをして、初めて野球らしいことができます。
そして、あれだけのことをしていても、エラーで自滅することがあるものです。
「相応の演習量」をこなさなくてはならないのは、二華・青陵中の入試でも同じです。
さらに、「自覚」という点では、
「次から同じミスをしないために、点数を取っていくためにどうしたらいいか」を、自分なりに考えて、できるところから実行していかなくてはなりません。
それができない受験生は、実際に突破するのは難しくなります。
いくら入試を突破できる器があっても。
二華・青陵中としても、そんなに基本のできない受験生が入学しても、迷惑なのです。
この点、よく留意する必要があります。
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:雅興産 菊池(みやびこうさん きくち)
宮城県で中学・高校・大学入試の受験対策なら、仙台市を中心に活動するプロ家庭教師☆菊池☆におまかせください。
「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」をモットーに、「能力をつける」ではなく「能力を100%引き出す」指導を実践します。学習塾や進学塾、個別指導塾ではなかなか成長できない、これまでの指導法に不満がある、そんな方はお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご相談
★電話は「雅興産」と出ます
<受付時間>
9:00~20:00
※土曜日・日曜日・祝日は除く
プロ家庭教師菊池について
菊池はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日
(09/28)「教育コラム」1か月程度休止となります 2022/09/28
(09/28)最新コラム・動画・ツイッター配信中!
(09/28)ツイッター履歴
(09/27)中学トップ層の部活動状況 その3 2022/09/27
(09/26)中学トップ層の部活動状況 その2 2022/09/26