〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
多賀城高校は、その名の通り、多賀城にあります。
確かに住所上は多賀城です。
ただ、場所自体は、多賀城・塩釜・七ヶ浜の境目付近にあります。
JRで一番近い下馬駅からも、ちょっと距離があります。
かなりの生徒さんが、自転車通学しているのではないでしょうか。
立地はいま申したような位置です。
しかしながら、この多賀城高校は、多賀城・塩釜・七ヶ浜などの受験生にとっては、年々「近くて遠い高校」になっているようです。
わたしはプロフィールで明かしている通り、生まれ・育ちとも多賀城です。
同級生にも多賀城高出身者が多くいます。
そのため、特に多賀城市内の中学生が、なかなか多賀城高に行けない現状は、残念に感じます。
そして、多賀城以上に塩釜のほうが、進学実績という点で、いまひとつ元気がない状況にあるのも、残念です。
多賀城の出身者として、また受験関係者として、多賀城高が同じレベルくらいの高校の中で、進学実績がよいのは、うれしいです。
そして、多賀城高に多賀城・塩釜・七ヶ浜あるいは利府あたりからもっと受験生が通うようになればもっと嬉しくなるのですが。
年々、私立推薦で行く受験生ばかりが多くなっている.....
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日